« 尾道ラーメン | トップページ | YAMATOのロケセット »

2005/12/25

瀬戸内マリンビュー

fukuyama 048.JPG

三原駅で発見。きゃ~かわいい~\(^_^)/  って撮っちゃいました。うまく撮れなかったので撮り直しに戻ったら、車掌さん(運転手さん?)が「うまく撮れました?」ってにこにこ顔。自慢の電車に違いない。
帰ってから調べてみると、10月から走っている呉線の観光列車で、とりあえずは来年3月までみたい。内装もなかなかみたいだし、乗ってみたいな。あ、でもこの車両で一人はちょっと寂しいかも。 乗ってみた人のブログを探したら「日々是災日(笑)」さんで紹介されていました。

 

<おまけ>
今も活躍する団子鼻。山陽新幹線「こだま」はなつかしい0型車両である。シートはグリーン仕様。なかなかcomfortableでありました。
051224_1832~0001.jpg

« 尾道ラーメン | トップページ | YAMATOのロケセット »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

呼ばれたような気がして出てきました。
呼ばれて無い?f^^;
私のハンドルネームは、もののけ姫からで~す。
聞かれて無い?f^^;
いいなぁ~、日常のしがらみから離れて、
電車に乗りたいなぁ~っ!
名古屋から亀山に転居して
あまりに少ない車両数に驚きました。

そうです、お呼びしましたよ(^^ゞ
亀山は関西本線ですよね。大阪から関西本線にえんえんと乗ってきて、亀山に着いたらやれやれしたのを憶えています。5時間半の長旅でした。でも亀山からもけっこう距離はあるんですよね。

ありがとうございまぁす。(*^^*)
電車では名古屋駅まで1時間20分くらいかかります。
車で高速を使えば40分。最近ETCを付けたので、
通勤割引の時間帯に走れば、半額ですよ!(^^)

車の方が絶対早いとは思いましたが、そんなに差があったんですね。
ETCは私も付けています。マイレージもちまちまためてます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 瀬戸内マリンビュー:

« 尾道ラーメン | トップページ | YAMATOのロケセット »

ブログパーツ



無料ブログはココログ