木曽駒ヶ岳
« 人工皮膚 | トップページ | 1万アクセス達成! »
「山」カテゴリの記事
- 小谷城(小谷山)(2)・・・本丸~京極丸(2021.03.11)
- 小谷城(小谷山)(1)・・・番所跡~桜馬場(2021.03.07)
- 牛伏山(2020.12.31)
- 高取城(高取山)・・・(5)壺坂口から下山(2020.11.27)
- 高取城(高取山)・・・(4)大手門~本丸(2020.11.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 人工皮膚 | トップページ | 1万アクセス達成! »
この夏に宝剣に登ろうと思い
ちょうど色々調べていたところでした。
木曽駒ケ岳まで登ってしまうなんて
すごいですね。私は高いところが苦手ですので
やはり無理のような気がして他を検討中です。
やはり人、多いんですね。最初の画像の
素敵な横顔はのびねこさんですか?
投稿: コダマ | 2006/08/11 00:04
乗越浄土から宝剣岳はたったの30分ですよ。木曽駒ヶ岳も乗越浄土から1時間ちょっと。もちろん、ロープウェーなしだったらそういうわけにいきませんけど。
酸素は多少薄いかもしれません(私は鈍感なのでほとんど気づきませんでした)。
天狗岩の写真は息子です。女っぽいでしょ。
投稿: のびねこ | 2006/08/12 10:51