« またまた京都 | トップページ | 池山の虫たち »

2008/08/06

池山

sisitercancerさんとのツーショット登山は久しぶりである。二人とも身体がなまっている故、高度差数100m、標高1700m以上というような観点から吟味して、空木岳登山道の途中にある(正確には山頂は登山道の上にはない)池山にする。
車をスキー場の駐車場に置いて歩き始める。登山口には「池山散策マップ」。
Ikeyama_003
空木岳は「登山」だが、池山は「散策」である。しかも登山道に交錯して「木陰のパノラマ遊歩道」なる道もある。ただしこの遊歩道、パノラミックな眺望は一カ所もない。

詳しいルートはのびねこねっとを見ていただくことにして、頂上はなかなかに私好み。
Ikeyama_053
中央アルプスと南アルプスが両方見える。
Ikeyama_054
Ikeyama_056
南アルプスは木々に遮られてあまり見えないが、中央アルプスは千畳敷カールが見上げられてうれしい。

一緒に行ったsistercancerさんの記事はこちら

« またまた京都 | トップページ | 池山の虫たち »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 池山:

« またまた京都 | トップページ | 池山の虫たち »

ブログパーツ



無料ブログはココログ