吉田山キャンプ場・・・吉田山(2)
吉田山にはキャンプ場がある。
キャンプ場というと、普通は登山口のあたりにあるのだが、ここは違う。
なんとこの標識は登山口から50分も歩いた地点。
そしてそこからさらに歩くこと15分で到着。
テントが10くらいは張れそうな広場。ご神木なのか、幹に縄を巻いた木もある。
ほんとにキャンプをしたのか、炭も落ちている。
少し進んだところは出原との分岐で、簡易トイレも4部屋ある。
トイレ内を覗いてみたが、まあ使えそうである。
キャンプ場からも見えるが、分岐の手前には南アルプスの稜線がよく見える場所があって、展望図などもある(朽ちかけていて過去形に近いが)。
こんなところでキャンプしたら楽しそうだ。水や機材を運ぶのが大変だが。
« 久々の山歩き・・・吉田山(1) | トップページ | 山は静かな方がいい・・・吉田山(3) »
「山」カテゴリの記事
- 小谷城(小谷山)(2)・・・本丸~京極丸(2021.03.11)
- 小谷城(小谷山)(1)・・・番所跡~桜馬場(2021.03.07)
- 牛伏山(2020.12.31)
- 高取城(高取山)・・・(5)壺坂口から下山(2020.11.27)
- 高取城(高取山)・・・(4)大手門~本丸(2020.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント