« 伊豆小旅行(4)・・・天城山隧道 | トップページ | 石津御岳~多度山縦走(2)・・・養老山地の主稜線歩き »

2010/03/14

石津御岳~多度山縦走(1)・・・石津御岳

一月半ぶりの山歩きである。前日に決めたのだが、久々に息子も付いてくると言うので、アップダウンの少なそうな縦走コースを選んだ。石津御岳は多度山の北隣で稜線をつなぐ山で、その麓から登って多度山経由で下り、養老電鉄多度駅から石津駅まで2駅、直線距離で5キロほどを電車で戻ろうというのである。
石津御岳へのアプローチはちょっと迷ったが国道268号線吉田北の点滅信号を山に入った先である。

国道から坂を上り道幅が広くなったあたりで車を置く。
Stado_004
これから歩く稜線がずうっと連なっている。
Stado_007
みかん畑の間を登っていく。南濃みかんである。捨てるほどあるみかん。
Stado_010
すぐに「左石津御岳」の石柱が現れた。ガイドブックで見たあれだ。その脇には20台も駐められそうな駐車場があり、道路脇に置いてきたことを悔やんだ。
Stado_013
駐車地点からも見えていた鳥居。標高120mとある。石段を5分も登ると里宮神社の小さな祠がある。ここが正式な登山口らしい。桜のつぼみがふくらんで葉が出始めている。
Stado_018
ここからは大きなジグザグで登っていく。
Stado_023
1合目、海抜200m、2合目・・・と表示板があり、励まされる。
Stado_026
海抜300m地点には修験者たち?の石碑が建ち並び、信仰の山に登っている気がする。
Stado_027
4合目には立派な展望台が作られている。家から鈴鹿方面を見たときは少し霞んでいて眺望はあまり期待してこなかったのだが、真っ白な御嶽山、乗鞍から北アルプス、空木や駒ヶ岳の中央アルプス、雪のない恵那山などがよく見え、木曽三川の流れもパノラマのように見渡せ、大満足。登り始めて50分、小休憩とする。
Stado_032
登山道にもたくさん落ちていた椿の花を見て、また木々の中を歩き始める。

展望台から数分で21世紀記念の森園地だ。高度がさらに上がってすばらしい眺望だ。ベンチもある。
Stado_034
が、左は絶壁、右も採石でえぐり取られていてフェンスでガードされている。のぞき込むとあまり気味はよくない。
Stado_037
園地の先には「参道」の道標があり、また林間にはいる。
Stado_042

Stado_047
溝状の道だ。昔猫を連れて山歩きをしていたとき、こういう道を猫は好んでいた。視野が広くない方が猫は安心できるようだった。
Tado_045
7合目にまた修験者たちの石碑が並んでおり、尾根らしくなる。
Stado_049
9合目に開祖の像があり、数分で三角点が現れた。標高629mである。
Stado_051
ただし、頂上という雰囲気ではなく、道の途中のような感じだ。
Stado_050
三角点より少し高いところに立派な建物があり、外にトイレもある。
Stado_055
中からモーターのような音が聞こえて気になる。屋根に太陽電池が設置されている。
Stado_053
信者たちがここにこもって修行するのかもしれない。建物の南側に多度山への道があるが、西にも道が付いているのでちょっとだけ行ってみることにする。
Stado_057
山頂の宮があった。
というわけで駐車地点から2時間弱で石津御岳踏査完了。

« 伊豆小旅行(4)・・・天城山隧道 | トップページ | 石津御岳~多度山縦走(2)・・・養老山地の主稜線歩き »

」カテゴリの記事

コメント

岩肌丸出しの採石場って鈴鹿山脈の北の方にある遠くからも良く見えるランドマークの山でしょうか。
 あの上に登るなんて、ノビネコさんはホント山好きですね♪

>コロリンさん
鈴鹿山脈北端の△は、雪が積もっているときなど、名古屋市内からでもよく見えますね。あれは、藤原岳。
これですよね?
http://nobineko.cocolog-nifty.com/nobinobi/2008/03/post_a1dc.html

あの山は春先、あっ、ちょうど今くらいですが・・・福寿草がいっぱい咲く山。私も数年前に登っています。
http://nobineko.net/yama/mieken/hujiwaradake.html
今回登ったのは、その手前に連なる低山。お千代保さんからよくみえるとこです。

思い出したら福寿草に会いに行きたくなってきました!

お陰様で福寿草を写真でたっぷり堪能出来ました。

福寿草は藤原岳にもたくさん咲いていたのですが、もっといっぱいあったのは少し北西の霊仙山。写真もこっちのがいいのが撮れました。
http://nobineko.net/yama/sonota/shigaken/ryozensan.html
ただ、結構ロングコースなので、あんまりゆっくり写真撮ってると暗くなっちゃうかも。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石津御岳~多度山縦走(1)・・・石津御岳:

« 伊豆小旅行(4)・・・天城山隧道 | トップページ | 石津御岳~多度山縦走(2)・・・養老山地の主稜線歩き »

ブログパーツ



無料ブログはココログ