i-jayo第8回オフミ会
全国のBMW乗り(もともとはKシリーズの集まり)が集合する年に1度のi-jayoミーティングに参加してきました。非公式といっても参加者108名。ホテル貸し切りなのですごいです。
国道41号を北上、岩屋ダム湖畔を走っていくのですが、至る所で桜が満開。素敵なお花見ツーリングになりました。
駐車場の様子。宴会写真はすごすぎて載せませんが、三次会まで大いに盛り上がりました。私がこの会に混じってたった1年半ですが、すでに108人の半分くらいの顔を知っているというのも我ながら驚きです。
会場となったのは旧馬瀬村の美輝の里、ホテル美輝。お風呂がたくさんあり、どれも無色透明ぬるっと系の美人の湯です。日帰り入浴でもにぎわっています。自然の中なので、翌日はロビーの裏に狸さんが出現。
ひなたぼっこのようでした。
« 興福寺国宝館と阿修羅像 | トップページ | 雨あがり »
「2&4(Wheels)」カテゴリの記事
- 阿蘇ツーリング(2015.05.17)
- 松川温泉 峡雲荘・・・みちのく雪見風呂の旅(5)(2015.05.05)
- ボンネットバス・・・・みちのく雪見風呂の旅(4)(2015.04.25)
- 南紀ツーリング(1)・・・和歌山から那智へ(2014.05.15)
- 南紀ツーリング(3)・・・白浜~名古屋(2014.05.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/54873/48065397
この記事へのトラックバック一覧です: i-jayo第8回オフミ会:
のびねこさん こんばんは
すみませんね。 本当に。 私が参加していたら、のびねこさんの「華麗なるライディング」を前から 後ろから撮影できたのに。 プレミアが付くかも。
で お泊り支度のK75の走りはどうだっんでしょうか? リア荷重が増えてグリップ感があり、しっとりとコーナーをまわれましたでしょうか。
写真見ると桜吹雪の中を走れてよかったですね。
投稿: 赤とんぼ | 2010/04/12 19:27
虎は見たけど狸は・・・
あ、関西弁喋る女王様ルックの狸なら見ました!
投稿: katocha | 2010/04/12 19:45
桜がキレイで、気持ち良さそうですね。
来年こそ、参加したいと思います。
投稿: こころ大福 | 2010/04/12 22:06
残念ながら2次会の悪魔は見れなかったのですがこんな感じやったですね。
帰り道ではご本人さん反省しきりでしたよ(笑)。
投稿: kiyo | 2010/04/12 22:47
>赤とんぼさん
今回お会いできなくてとても残念でした。
お泊まり荷物はkatochaさんに運んでもらったので
今回は横のパニヤはなしでした。
ダム湖畔のコーナーはまだまだおっかなびっくりで、とても「ひらりひらり」とは走れませんでしたが、
桜トンネルをくぐって走るのは素敵でした。
今度関西方面に出撃したときは撮影よろしくお願いします。
>katochaさん
写真拝借しております。
黒い狸ですね。金髪の。
あの写真は・・・・やはり全世界には発信できません会。
>こころ大福さん
馬瀬は毎年桜のちょうどいい時になるようです。
来年はぜひご一緒しましょう。
>kiyoさん
あら、二次会でお顔を見なかったようなのは、お疲れでした?「こんな感じ」というのは、どこかで黒い狸さんと虎さんのツーショットをご覧になったのですね。でも、反省はいらないのに・・・あ、もっと過激にやればよかったという反省かしらん。
投稿: nobineko | 2010/04/13 01:34
フォト蔵の方に、
友達申請をいただいた
nao(mixiではボクサーツイン)です。
ありがとうございました~~
こっちに寄らせていただきました。
ボクは、馬瀬に向かうときに
肉のはみ出た女王になりきったあの人と、
kiyoさん、目玉さん、春告さんご夫妻と合流して
桜のアーチを抜けてきました。
お近くですから、またツーのとき、
誘ってやてください。
ボクサ-ツインの日記にも
ツッコミ入れてやってください。
ウチのオス・メス兄妹の猫ちんも、
また、登場させますね~
投稿: nao | 2010/04/18 23:01
>naoさん
ようこそいらっしゃいました。
on/off共々よろしくお願いしますね。
猫さんの話題も楽しみにしてます。
投稿: nobineko | 2010/04/20 20:00