« 近江八幡城趾(八幡山)(4)・・・その他 | トップページ | 高取城(高取山)・・・(2)城内に至る登山道 »

2020/11/23

高取城(高取山)・・・(1)土佐街道

Img_3827

11月の3連休に、日本三大山城の一つである高取城に登ってきました。

日本100名城の一つでもあります。

標高583mにあり、郭域は6000万平米もあるでっかい城です。

 

Kimg3271

城下には土佐からの移住者が多くいたらしく、大手道へ続く街道を土佐街道といいます。

ちょうど案山子祭りの最中、といってもコロナ禍で展示のみのようです。

ここは池田屋敷跡。

Kimg3128

山上に建物は残っていませんが、唯一この「松の門」だけは廃城時に城下に移築され、一部火災で消失後も復元されています。

Kimg3136

なまこ壁の県指定文化財、植村家長屋門。

ほかにも古い建築物が街道に残り、城下町の雰囲気が漂っています。

Img_3701

車はここに置けました。10時でしたがすでにほぼ満車。危なかったです。

土佐街道を砂防公園に向け、まっすぐに上がっていきます。

Kimg3145

農家のたたずまいも趣ありますね。

 

 

« 近江八幡城趾(八幡山)(4)・・・その他 | トップページ | 高取城(高取山)・・・(2)城内に至る登山道 »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

ブログパーツ



無料ブログはココログ